教員紹介
生命科学科教員
安達 卓 教授(動物生理学)
個々の動物器官にみられる形態にはそれなりの意義があると考えられ、各種に固有の摂食・生殖などの行動様式の進化、自身の内部でのエネルギー分配による生理学的制約、また捕食者・競争者など他の生物との関係に基づく生態学的特性などが、複雑に作用していると考えられる。遺伝学的な研究に優れたショウジョウバエをはじめとした昆虫を用いて、これらの問題を研究している。
岡田 哲二 教授(構造生物学)
【受賞歴】Thomson Scientific Research Front Award 2004、文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)を受賞
尾仲 宏康 教授(微生物科学)
【受賞歴】日本放線菌学会大村賞(学会賞)・日本感染症医薬品協会住木梅澤記念賞等受賞
清末 知宏 教授(植物分子生理学)
【受賞歴】日本植物細胞分子生物学会奨励賞を受賞
嶋田 透 教授(生物遺伝資源学)
日本の伝統的な生物遺伝資源であるカイコおよび近縁蛾類のゲノム研究を進め、変異体や地理的系統などを利用して形態、生理、行動などを支配する遺伝子を解明している。特に、カイコの祖先がクワを唯一の寄主植物として利用するに至った理由など、長い時間をかけた生物進化と、人類による家畜化の機構を明らかにしようとしている。研究成果の産業への応用にも関心がある。
【受賞歴】日本蚕糸学会賞を受賞
高島 明彦 教授(神経生物学)
【受賞歴】Neuroscience Research Excellent Paper Awardを受賞
菱田 卓 教授(分子生物学)
【受賞歴】日本遺伝学会奨励賞を受賞
柳 茂 教授(分子生化学)
【受賞歴】日本生化学会奨励賞を受賞